入園のご案内

募集要項

令和8(2026)年度 入園

応募資格

国籍、人種、信条を問わず、以下の(1)~(6)の事項に該当する幼児

(1)  令和4(2022)年4月2日~令和5(2023)年4月1日に生まれた幼児

(2)  令和3(2021)年4月2日~令和4(2022)年4月1日に生まれた幼児

(3)  本園の教育理念、環境、保育内容を理解し、原則として3年間(上記(2)の場合は2年間)の在籍が可能な幼児(他の教育機関での在籍期間は合算することが可能)

(4)  原則として 40 分以内に安全に通園できるか、通園バスを利用して通園できる幼児

(5)  申込時に海外在籍の場合は、令和8年4月以降、在籍できることが確実な幼児

(6)  心身の発達に関して個別の配慮が必要と認識されている幼児は、以下の要件を満たした場合に応募することができます。
 ①保護者が療育機関と連携を取る意志があること
 ②事前面談を受け、応募が可能と判断されること
  ※事前面談は以下の日程で実施されますので、電話で予約をしてください (TEL 045-421-0808)
    10/20 (月)・ 10/21 (火)・ 10/22 (水)・ 10/23 (木)
  ※面談には以下をご持参ください
   ・入園願書
   ・医師、心理士等の診断書、所見がある場合はそのコピー
   ・面談考査料 5,000 円
  ※面談終了後、医療、相談機関への「受診同意書」をお渡しいたしますので、
    必要事項を記入の上、入園考査当日、願書と共に提出してください
  ※面談の結果(応募の可否)は10月24日(金)17時までにメールにてお知らせいたします
  ※応募可能は入園許可ではありません


募集予定人数

3年保育 50名程度 令和4(2022)年 4 月 2 日~令和5(2023)年 4 月 1 日生まれ
2年保育 5名程度 令和3(2021)年 4 月 2 日~令和4(2022)年 4 月 1 日生まれ

応募のご準備

(1) 入園考査の申し込み
10月30日(木)12 時までに以下のフォームから11月1日(土)実施の入園考査のお申し込みをしてください。
令和8年度入園考査申込フォーム: https://forms.gle/QBZoXXZexEqKbwDCA
QR

(2) 入園考査料の振り込み
10月30日(水)までに入園考査料5,000円を以下の口座に振り込んでください。
<銀嶺幼稚園 振込先>
 銀行名: りそな銀行
 支店名: 綱島支店
 口座種別: 普通口座
 口座番号: 1677191
 口座名義: ガク)オザキガクイン
 ※振り込み名義人はお子様の名前にしてにしてください。
 ※事前面談で面談考査料5,000円を支払った方は、入園考査料を振り込む必要はありません。

(3) 入園説明会の内容確認
入園説明会の内容を、録画配信で確認することができます。配信をご希望の方、以下のURLにアクセスして視聴してください。
 https://www.youtube.com/watch?v=Yqg8uF9xsvM
QR

(4)  11月1日(土)実施の「入園考査と入園手続き」に関しては、令和8年度園児募集要項をご確認ください。

令和8(2026)年度 銀嶺幼稚園園児募集要項 ダウンロード

 

TOPへ